西脇動物の命を守る会
西脇のわん・にゃん達のエピソードを紹介します♪
助けて下さるみなさまへ

ほたるとベルのお薬を一番にもらいに行きました。
昨日からぎゃおや茶っちー、
らんちゃん、シンバの点滴や
持病のある子達のお薬も少しずつ揃えることが出来ています。

朝の早い時間なのに、もうこんなに太陽が明るかったです。
動物たちを車に乗せて、
「今から行ってきます。助けて下さり
本当にありがとうございます」と
目を閉じて、心の中で手を合わして
病院へ出発しました。

持病があり(家族を失くした理由でもあります)
免疫力の弱いともちゃんも
夕方、一緒に連れて行くことが出来ました。

ほくとは体調がかなりもどってきていて
くしゃみと鼻水はありますが、
遊ぶ元気があります。
もう少しお薬を続けたら、
食欲も完全に復活しそうです。

おとめ(左)のほうがまだ少ししんどくて、
昨日病院にいって、
注射をしてもらいました。
病院から帰ると、
兄弟のわかめが駆け寄ってきて、
心配そうにずっとそばにいました。

動物達と毎日一生懸命生きながら、
時折、先が見えなくなって
怖くなってしまう時があります。
がんばらなくては、何とかしなくてはという気持ちが
不安に負けてしまいそうな時、
私たちを支えてくださるのはみなさまです。
言葉ではうまく伝えられないのですが、
本当に、感謝の気持ちしかありません。

小さな会の私達が
沢山の動物たちの生き場をつくり、
守り続けることが出来るのは
「がんばれ、がんばれ」と支えてくださるみなさまのおかげです。
この想いは、どんなときも心にあります。
これからも精一杯、がんばります。
本当にありがとうございますm(__)m
私達、動物達の想いをこめて
今月の「僕たちからありがとう」をUPさせていただきました。


そっと応援してくださり
ここでしかお礼をお伝えできない方も
いらっしゃいます。
どうか見て下さいm(__)m







みなさまへお願いです
病気の子達に必要な治療費をどうか応援してくださいm(__)m
ここには、歳をとって捨てられた子や、
病気を持ったために捨てられた子がたくさんいます。
その子達は、治療していかなければ
生きていくことができません。
私たちがそれぞれの仕事(動物以外のお仕事)で
得る収入だけでは、動物たちの
生活費、医療費を維持することができません。
どうかお力をお貸しください。
応援してくださるみなさまのお気持ちに
しっかりと応えられるよう、
命を懸けて動物達を守ります。
ゆうちょ銀行
記号 14380 番号 74684791
名義 ニシワキドウブツノイノチヲマモルカイ
他銀行からのお振込の場合は
店名 四三八(ヨンサンハチ)・普通
番号 438 口座番号7468479

不足物とご支援のお願い
一週間、一ヶ月という単位でみると、
かなりの量を消費するものもあります。
どうかこれからも応援して頂けると助かりますm(__)m
★★猫缶
(★★魚正・銀のスプーン缶を混ぜてやると
高齢の子達も喜んで食べてくれます)
★★★ロイヤルカナン 猫用 PHコントロール2フィッシュテイスト
★カルカンレトルト
(★子猫用・11歳・15歳ゼリー仕立て)
★★ロイヤルカナン 猫用消化器サポート
★★ペットシーツ(デオシート)ワイドサイズ
(寝たきりの子に吸収のいいシーツが毎日必要です)
★★ロイヤルカナン退院サポート缶・ad缶
★猫砂(デオサンド複数猫用)
申し訳ありませんが、
配送日を金曜日の午前中に
ご指定頂けると助かります。





にほんブログ村
たくさんの方に知って頂けるよう、ランキングにも参加中です。
1日1クリック


西脇動物の命を守る会のHPはこちら