西脇動物の命を守る会
西脇のわん・にゃん達のエピソードを紹介します♪
| ホーム |
どうか助かりますように・・・。ほたるが入院しました。

「ほたちゃん、苦手な7月を乗り越えられたね。
今年の夏もがんばれそうだね。」
そうほたると話した日の夜、
突然、ほたるの発作が始まってしまいました。
夜中も2度、3度と続いてしまいました。

緊急時のお薬を注射しても、
発作の間隔はどんどん短くなっていきました。

意識が戻らなくなり、
口が開かなくなって、
お水やお薬を飲むこともできなくなりました。
ほたるの体力がもう限界でした。
一番に病院へ走りました。
抱きかかえても
ぐったりしてしまって、
このまま死んじゃうかもしれない、
ほたるがいなくなってしまうかもしれない、
そう思ってしまって、泣きながら運転していました。

病院で、すぐに強いお薬を注射してもらいました。
診察台の上でも発作が起きて、
大きな声と
今度はうしろ足の小刻みな痙攣が
止まらなくなってしまいました。
そのまま入院となりました。
この夏は2度目の入院です。
点滴をしたまま
強いお薬で神経を休ませていますが、
治療もほたるの状態も
命に関わる深刻なものです。
後遺症が残っても、
どうか命だけは・・・
ただただ祈ることしか今はできません。





①猫缶(高齢の子達が食べやすい魚正缶・海缶・銀のスプーン缶など)
②ロイヤルカナン PHコントロール2フィッシュテイスト
③猫砂(ユニ・チャーム デオサンド複数ねこ用)
が大変不足し、困っています!
どうかご協力を何卒よろしくお願い致しますm(__)m






みなさまへお願いです
病気の子達に必要な治療費をどうか応援してくださいm(__)m
ここには、歳をとって捨てられた子や、
病気を持ったために捨てられた子がたくさんいます。
その子達は、治療していかなければ
生きていくことができません。
私たちがそれぞれの仕事(動物以外のお仕事)で
得る収入だけでは、動物たちの
生活費、医療費を維持することができません。
どうかお力をお貸しください。
応援してくださるみなさまのお気持ちに
しっかりと応えられるよう、
命を懸けて動物達を守ります。
ゆうちょ銀行
記号 14380 番号 74684791
名義 ニシワキドウブツノイノチヲマモルカイ
他銀行からのお振込の場合は
店名 四三八(ヨンサンハチ)・普通
番号 438 口座番号7468479

不足物とご支援のお願い
一週間、一ヶ月という単位でみると、
かなりの量を消費するものもあります。
どうかこれからも応援して頂けると助かりますm(__)m
★★★ロイヤルカナン PHコントロール2フィッシュテイスト
★★★猫缶
(魚正・銀のスプーン缶を混ぜてやると
高齢の子達も喜んで食べてくれます)
★★共立製薬猫用リーナルケア
★★消化器サポート(ロイヤルカナン・猫用)
★カルカンレトルト
(子猫用・11歳・15歳ゼリー仕立て)
★a/d
申し訳ありませんが、
配送日を金曜日の午前中に
ご指定頂けると助かります。





にほんブログ村
たくさんの方に知って頂けるよう、ランキングにも参加中です。
1日1クリック


西脇動物の命を守る会のHPはこちら
| ホーム |